アカチャンホンポなんかで売っているものに比べるとかなり大きめですが
その分パワーは十分です。
置き場所にはちょっと困るかも知れませんが…。
○見た目
本体+タンクな感じの見た目が特徴的です。
色はピンクっぽい?
本体は取っ手と一体なので持ち運びはしやすいです。
重量は全然重くないので、気軽に移動できます。
調圧ダイヤルと圧力計がついているので
お好みの力で吸う事が可能です。
※力加減には注意してください
※力加減には注意してください
タンク容量は500㍉㍑くらいでしょうか。
一日三回吸っても大丈夫な大きさです。
○使用感
口で吸う吸引機と比べると…
いや、比べるまでもないです。
安定した力で吸い続けてくれるので、だいぶ楽チンです。
我が家では病院からカテーテル(細長い管)を処方されているので
鼻の奥の方まで吸い取ることができますが
通常のロングノズルでも口吸入の鼻吸いよりも長いため
たくさんの鼻水が取れると思います。
通常のロングノズルでも口吸入の鼻吸いよりも長いため
たくさんの鼻水が取れると思います。
カテーテルの処方については…
薬の影響で分泌物が出やすくなっている我が子は
ちょくちょく鼻が詰まって、酸素の値が激下がりすることが多々あるからです…。
そんなこんなで鼻吸いはほぼ毎日行っております。
ちなみにカテーテルは、付属のシリコンチューブにぴったりハマるサイズだったので
無事に使用できています。
シリコンチューブや小さいパーツは汚れやすいので
予備を持っておくか、しっかり洗浄したほうがよいです。
小さいパーツはある程度バラして清掃出来るので
マメにキレイにしましょう。
無事に使用できています。
シリコンチューブや小さいパーツは汚れやすいので
予備を持っておくか、しっかり洗浄したほうがよいです。
小さいパーツはある程度バラして清掃出来るので
マメにキレイにしましょう。
○その他
やっぱり子供は鼻吸いは嫌がります。
必死で抵抗する場合もあるので、可哀相ですが
押さえつけて鼻吸いすることもあります…。
…が、ある程度鼻に溜まった悪い菌を出さないと
風邪やインフルエンザにもかかってしまいますし
呼吸に影響を与えるが出てしまうためマメにやるようにしています。
病気の予防の観点から通常のお子さんにもオススメです。
0 件のコメント:
コメントを投稿