Translate

2017年4月6日木曜日

お肉レビュー コストコのウワミスジ

今回はお肉レビュー!


お肉!と聞くとテンションが上がります。
まだまだ若い証拠でしょうか?


と無理をしてないでさっさとご紹介したほうがよさそうです。


○どんなお肉?

こちらのお肉はアメリカのCHOICEグレードの牛肉です。
グレード的には上から2番目の高級肉です。
※一番上がPRIME、2番目がCHOICE、3番目がSELECT、四番目がSTANDARD

まぁ日本でいうところのA4・・・とまでは明らかにいかないところが残念なところですが
それでもスーパーで売ってる雑なお肉よりは全然おいしいです。

そもそもどのあたりの肉なの?ってかんじですが、類似部位のミスジが肩甲骨らへんのお肉にあたります。
これは1頭から少量しかとれない希少部位で、これもコストコで販売しています。

んじゃウワミスジって・・・  そう、ミスジのなかでも上部にあたるごく一部のお肉!
選ばれしミスジという訳ですね。

希少部位からの希少部位のため、普通のスーパーではほぼ見かけません。



肉質は柔らか目で、ミスジにくらべて筋のようなものがないため食べやすく
身のほとんどが赤身のため、とってもヘルシー。

前置きではしゃぎましたが、この部位なら私のような老人でも食べれます。。。




○調理の仕方

コストコでは、大き目の長細い塊が3本程度入っています。
重量もなかなかですが、この形・・・・。
ローストビーフにしてくれ!と言わんがばかりの形状です。


ってことで

  ○バターで全体を軽く焼く


  ○焼き色がついたら圧力鍋にぶち込む


  ○加圧3分、あと蒸らしで出来上がり!


の簡単ローストビーフの完成!

これがまた柔らかくておいしいローストビーフになります。
多少前後で厚みが違うため、うまいこと均一に熱は通りませんが
なかなかイイ感じでできるため、おススメです! しかも量がね。。。 一本でイイカンジです。



のこりのウワミスジはそのまま冷凍して、忙しい時にカット⇒焼肉!
塩だけで十分おいしいので、楽チンです。 これもまた量的には十分すぎるほど。




そんなこんなでコストコのウワミスジ。
聞きなれない部位で手をだせない方も多いかと思いますが
意外と焼くだけ簡単部位のため、ぜひお試しください!



0 件のコメント:

コメントを投稿