Translate

2017年3月4日土曜日

IKEA KALLAX

今回のモノレビューはIKEAのKALLAX(カラックス)です。


似たようなものでEXPEDIT(エクスぺディート)がありましたが
発売中止⇒KALLAX新発売となっています。


○どんな家具?

IKEAらしいシンプルな家具です。
四角いユニットが集合した形のもので
1×4や2×2や果ては5×5サイズくらいまでを自由に選べます。
※http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/categories/departments/living_room/series/27534/


↓イメージ ※PCでないかたは表示が崩れるかもしれません・・・。

 2×2         2×4
    □□         □□
    □□         □□
                □□
                □□

一個の四角の中は30cm程度で、IKEAにおいてあるスモール収納ボックスがぴったり収まります。
オプションでキャスターや扉も付けられるので、汎用性の非常に高い人気家具です。
最近は収納仕切りやワイヤーバスケットもシリーズの仲間入りをし、さらに汎用性が高まりました。


お値段も2×4サイズで8000円程度とお手頃価格で、サイズも幅77、高さ147cmと
圧迫感のないスリムなデザインとなっています。



○どうやって使おうか?

我が家では1×4サイズを3つ並べて置くことで、3×4の準大型収納として活用しています。
それぞれ子供の上着、ズボン、肌着などの区画に分けて
ボックスに入れたり2段にして整理したりしながら収納しています。
また、細かいケア用品も手の届きやすい位置にカゴなどにまとめて収納しています。

扉も使用してこぼれないように工夫しながらデザイン性もアップ!ってことで
ただ並べて使うだけでなかなかオシャレな便利家具となっています。

↓イメージ ※またまた崩れてたらごめんなさい・・・。

 3×4&扉
  □□□ ←絵本等
  □□□ ←着替え
  ■■■ ←小物
  □□□ ←大物


さらに1×4サイズを1個使用して、ゲーム用のラックを作成しています。

↓イメージ ※多分崩れる・・・。

 1×4
  □←小収納&小物インテリア
  □←PS3&XBOX360withコントローラ
  □←箱(ゲームソフト)
  □←箱(DVD)

これがまた意外と便利なもので、裏から配線を通して
全てのラックに電源供給が可能だったりします。
散らかりがちなゲーム類もひとまとめにできるのでおススメです!


○KALLAXのここに注意!

まぁ言うほど注意ではないのですが、高さがある程度あるものなので
耐震対策は必須と考えるようにしてください。
意外ながら、ある程度のグッズは同梱されているため、それだけでも大丈夫かと思いますが
我が家のように並べて置く場合は、隙間ができたりするので
連結テープを貼って固定&手前にアングルを付けて前に倒れないようにしています。


また、レイアウト自在で便利な家具なのですが背板がないため置く場所によっては
壁紙が見えてしまったり、収納してあるモノがすっぽ抜けてしまったりします。
配線が通しやすかったりとメリットもあるのですが、配線隠しに苦労するかもしれません。


最後に、1個の枠内が30cm程度のため、見た目以上に大きなものは収納できません。
これはまぁ買う時からわかっていることなので大丈夫かと思いますが、注意が必要です。



○可能性はたくさん!

 いろいろな使い方ができるKALLAXですが、設置は縦でも横でも問題なかったりします。

子どもが大きくなったら横にしてベンチ代わりに、横にしたものに天板をつけて机代わりに・・・。
テレビボード代わりにしてもいいでしょうし、なんならベッドの土台にもなりそうです。

耐荷重等の問題もありますが、意外としっかりとしたつくりになっているので
気軽にDIY感覚で”楽しめる家具”なんではないでしょうか。


細かいものが多くて困っている方、おしゃれなインテリアがほしい方
なおかつお安いものをお求めの方におススメのモノでした!



ってまぁ近くにIKEAがないと買えないですよね・・・。
最後に耳寄り情報ですが、IKEAが公式で通販もやっています。
メールショッピングやオンラインショッピングになります。

送料はかかりますが、公式なのでちょっと安心感があるんじゃないでしょうか?
詳しくは下記のIKEAWEBサイトへどうぞ。

※○首都圏 ⇒http://www.ikea.com/jp/ja/store/tokyo_bay/mail_shopping
  ○九州   ⇒http://www.ikea.com/ms/ja_JP/customer-service/about-shopping/online-store.html

他にもあるかも?

0 件のコメント:

コメントを投稿