久々の食べ物ネタです。
名前から分かる通り、鶏皮をカリカリにします。
見るまでもないくらい簡単な料理なので
かるーくご紹介。
見るまでもないくらい簡単な料理なので
かるーくご紹介。
○必要な物
鶏皮
塩
鶏皮
塩
以上です!
鶏皮は4分の1以下のサイズになるので
たくさん食べたい人はたくさん用意しましょう。
鶏皮は4分の1以下のサイズになるので
たくさん食べたい人はたくさん用意しましょう。
◎下ごしらえ
鶏皮を食べやすいサイズに切ります。
概ね指の第二関節までくらいが良いです。
鶏皮を食べやすいサイズに切ります。
概ね指の第二関節までくらいが良いです。
切った鶏皮に塩を揉み込みますが
水分がしっかり出るよう、少し多めに振るのが良いでしょう。
※振りすぎるとしょっぱくなるので注意!
水分がしっかり出るよう、少し多めに振るのが良いでしょう。
※振りすぎるとしょっぱくなるので注意!
フライパンに油をごく少量流し加熱します。
必要な油は鶏皮から出るので
焦げない加工のフライパンであれば
油は必要ありません。
必要な油は鶏皮から出るので
焦げない加工のフライパンであれば
油は必要ありません。
中火で鶏皮を炒めます。
この時、油がたくさん出ますがコイツで揚げる感じになるため
捨てずにそのまま加熱します。
※水分が弾けて飛ぶので、熱いの苦手な人は注意!
この時、油がたくさん出ますがコイツで揚げる感じになるため
捨てずにそのまま加熱します。
※水分が弾けて飛ぶので、熱いの苦手な人は注意!
鶏皮が全体的にカチカチになってきたら
フライパンの油を捨てて、仕上げに1~2分炒めます。
フライパンの油を捨てて、仕上げに1~2分炒めます。
このとき、キッチンペーパーでアブらを吸いきってもよいですが
炒め物なんかに流用してもイイカンジです。
炒め物なんかに流用してもイイカンジです。
適当なお皿にもっておしまい!
…と、コツもなにもいらない簡単なメニューでした。
お酒のおつまみ、おやつにピッタリ!
もちろん一品料理としても上等ですよー。
もちろん一品料理としても上等ですよー。
この料理の特徴は、冷めてもカリカリなことです。
余った鶏皮がある方は、ぜひチャレンジしてみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿