いままでのデジモノと違って、リュックのレビューですね。
○どうしてリュック?
従来は仕事にショルダーバッグ、プライベートにはリュックの構成でした。…が、どうにもモノの入れ替えがめんどくさくなってきたのと
ショルダーバッグがボロボロになってきたこと
加齢による疲れやすさから、機能性の高いリュックを探していました。
○どうしてUDEE?
こればっかりは好みなのでなんとも言えないところですが別段デザインが気に入った訳ではありません。
多機能を謳うバックパックは多数ありますし
コレより安いものはたくさんありました。
…が、やはり決定的だったのが機能の多さと
上下に別れた収納エリアです。
○UDEEの機能って?
このバックパックには19くらい機能があるようですが全てを効率的に使用するような生活はしていません(笑)
子持ちのIT系お父さんが使用するにあたって大事なのが
① ガジェットの使用が容易
② 子供の撮影用のカメラがしまえる
③ 書類が曲がらずに入る
④ 飲み物も入る
⑤ 背負ってて疲れない
⑥ 仕事にも持っていけそうなデザイン
⑦ ワレモノ(ビン)が入る
になります。
アレ? 意外と欲張りさん…。
けど19もないですよ?(笑)
①については、ポケットが多数あることと
モバイルバッテリー用の収納および外部からアクセスできるようにするためのハブがあります。
外側からケーブルを挿せば、歩きながらでも充電可能です。
②については、撮影用に一眼レフカメラとビデオカメラを持ち歩くことが多いのですが
別に入れ物を用意しなくても
下段のクッションと断熱材に囲まれたエリアに収納することができます。
仕切りもついているので、これがまた意外と便利です。
カメラが入っていないときは飲み物を入れたりできます。
③については、最背面のスペースが、ノートパソコンを収納するエリアになっているため
そちらに書類もそのまま入ります。
クッションもついているので、荒々しく扱わなければ
書類がぐちゃぐちゃになることはないかと思います。
④については、外側のスペースが比較的広い作りになっており
そこにスッポリ収納可能です。
下段の断熱エリアに入れることも可能なため、大変助かります。
⑤については、低反発のクッションが背面に複数ついており
肩面にも同様のクッションがあるため
荷物の重さを感じさせない背負い心地になっています。
通気性も良く、心地良い風通りが生まれます。
ディズニーに行ったときの疲労感が全然違いました。
これにはビックリです。
⑥については、ちょっと大きめですがなんとか背負っていけるデザインかと…。
⑦についてはオマケ程度の要望ですが、ドレッシングや
ちょっとしたオリーブオイルなんかを買ったとき破損の心配が少ないです。
というのも、どこのエリアにモノを入れても概ねクッション材で保護される形になるからです。
意外とポイント高いんですよ、内部のクッション性って…。
○UDEEのイマイチなところ
いいところもあれば悪いところもあるのが商品ってもんで意外と不便なこともあります。
①意外とデカイ
②開けるのが面倒
③キッチリしすぎ?
④イヤホンケーブルが通らない…
①については、通勤児になかなか苦労することになります。
通常のバックパックと違って、規定の形から大きく変形することはありません。
クッションの多用がそうさせているのですが
基本膨らんでます。
…ので、満員のバスや電子マネーでは取り回しに気を使います。
ロッカーなんかの収納場所もサイズを選ぶので注意が必要です。
②については、前のバックパックがサイドから空けられるものだったせいか
荷物にアクセスするのに肩からバックパックを下ろす(ずらす)のが面倒に感じます。
また、前述の通り形が固定のため
チャックの移動も遊びがなく、スムーズな感じではありません。
③については、適当にモノを放り込みたい人には大問題ですかね…。
基本的に、ココにアレを入れる、アソコにソレを入れる。というような作りなので
規格外のものを入れるのには向いていません。
ポイポイものを入れると、ポケットの隙間等に入って行方不明に…(笑)
とはいっても、エリアによってポイポイものを入れられるので
大した不便ではないんですけどね…。
④については完全誤算でした…。
サイドにイヤホンコードを通す穴があるのですが
自分が持ってるイヤホンでは、穴に通らなかったんですよねー…。
いずれにしても、バックパック内だと操作が出来ないのでアレでしたが
せっかくの機能が丸々無駄になることに…(笑)
○最後に
いろいろ書いてみましたが、総じて良いものだと感じました。臨機応変に荷物を収納できる懐の広さや
セキュリティワイヤー内臓、LEDライト付属など
細かい配慮もたくさんありますので、日常から旅行まで
コレ一つ出幅広く活躍してくれることかも思います。
ブランドモノのバックパックなんかより全然いいと思いますよ…。
機能大事!
0 件のコメント:
コメントを投稿