発売されてしばらくたちますが、ようやくクリアできたので
レビューで一区切りです。
○どんなゲーム?
まぁファイナルファンタジーです。しばらくナンバリングタイトルをやっていなかったのでアレですが
今回はFF12と同じく、アクション性の強いタイトルかと思います。
広大なオープンワールドも今回の特徴で
広い世界を自由に探索できる様子はまさにファンタジー感が出ています。
ざっくり内容としては・・・
王子さまとお供のおでかけ
です。
道中キャンプをしたり、おつかいをしたり
大自然でテンションあげたりします。
仲間は3人いますが、それぞれ特色があり
グラディオ(キャンプ好きの輩)
イグニス(メガネ、ご飯係)
プロンプト(写メ大好き、友達)
な感じになります。
え?他には?
ありません。
最終的には帝国から自分の国を取り戻すのが目的ですが
FFらしく、世界を救う展開になります。
○どう進める?
最近のゲームの特徴?ですが、ストーリーは自然に進むので何も迷うところはありません。
レベル不足と感じたら、積極的に寄り道をしましょう。
サイドクエストはおつかいや討伐がメインなので、単調にならないように気をつけます。
キャンプや宿泊をしないと経験値の清算がされないため気をつけましょう。
フィールドに大型の柄ねミーが配置されていることがありますが
しばらくは到底かなわないので、避けるようにします。
レベルが上がってきたら、お散歩がてら討伐するのも一興です。
○クリア後
もちろんクリア後要素があります。クルマをカスタマイズして空を飛んだり、でっかいモンスターを討伐して強い武器を手に入れたり
見たことのないダンジョンを冒険したりと様々です。
ストーリーの最中に寄り道しなかった場所や討伐もじっくりこなせるので
どちらかというとクリアしてからがこのゲームのほんとのイイトコロが出てくる感じですね。
ぼちぼちモブハントを進めていますが、いつのまにかレベルは70くらいになってたりしちゃいます。
まだまだ埋め切れてない要素もあるので、たくさん楽しめそうです。
・・・が、墜落⇒ゲームオーバーはちょっと萎える・・・。
○総評
システムやフィールドは大変面白く、じっくり時間をかけて楽しみたいなと思えます。・・・が、意外と装備の数が少なかったり、魔法の種類もそんなにないので
やることが単調になりがちという致命的な欠点があるように思えます。
仲間も勝手に動くので、特に指示することはないですし
お出かけ中に王様(父親)が死んでるのにキャンプでテンションあげるストーリーも
なかなか微妙に感じるところがあります。
エンディングもなんとなーく釈然としないかんじで、敵さん側の言ってることが
いちいちもっともすぎてなんともいえません・・・・。
クリアするだけなら、クリア時間はそんなにかからないので
FF好きならやって損はないと思います。
ここからFFをはじめるよ!って方は、もうちょっと別のところから(FF7くらい?)
FFならではの多彩さやRPGっぽさを確認してからでいいと思います。
なんだかんだで酷評になりましたが、戦闘システムやマップ探索はなかなか楽しいですし
ストーリーを別にすれば、キャンプ野郎共もなかなか好感度高いので
トータルでは満足できるゲームになっているんじゃないでしょうか。
まだまだDLC等も出る予定だそうなので
長く楽しめるゲームかと思います。
※直前にウィッチャー3とかやってたから・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿