Translate

2017年2月18日土曜日

ダイキン クリアフォースZ MCZ70S

今回は空気清浄器(除湿・加湿機能付き)のレビューです。


子供のために購入しました。
レビュー!といっても空気清浄器のレビューって難しいですよね・・・。



○見た目

結構大き目です。 シャープの加湿器と比べても大きさは一目瞭然。
白が基調のデザインで、他の機器にはない横からの吸い込み口が特徴的です。

モード選択等はボタンで選択します。
大き目の液晶もついているので、設定が一目で確認できるため便利です。

重さもまた結構なもので、持ち運びは容易ではありませんが
タイヤがついているので家庭内の移動くらいであれば苦も無く移動できたりします。



○使用感

見た目と違って静かに動作します。  まぁニオイ検知時なんかはにぎやかになりますが・・・。


ニオイの検知もしっかりしてくれているようで、キッチンで料理中に
コゲ→ケムリのコンボをしようもんなら即座にMAX動作に入ります。

除湿、加湿ができるので基本的にはおまかせモードで使用しています。
いまは冬場なので加湿が多いため、加湿タンクに水さえいれておけば安心。

夏場は勝手に除湿してくれるので、除湿タンクの処理さえしておけば大丈夫です。


そんなこんなで実際に効果はどうよ?ってところですが
一年を通して、コレを置いてある部屋(リビング:15畳)はなかなか快適です。
暑さ寒さはエアコンに任せるとして、カサカサにもならずダクダクにもならずです。

また、ダイソンの掃除機で掃除をすると細かいほこりが大量にとれますが
リビングの毛布等はそうでもありません。
ってことはしっかり効いてるんだな!って感じになります。



○その他

ダイキン独自のストリーマー技術によって有害物質が壊されていると思われるため風邪とかあまり引かなくなりました。
フィルター類は定期的に掃除をしてあげないと、比較的すぐに汚れる印象です。

汚れるってことは、しっかり吸い込んでるってことで
掃除しよっかなーと思ってフタを開けると、ホコリだらけでドン引きすることもしばしばです。

子供は保育園に通っているため、様々な病気をもらってきます。
せめて家庭では安心して生活できるようにとのことで購入していますが
これならバッチリ安全だね!と言い切れる働きです。


花粉がつらい方、小さい子がいらっしゃる方に是非おすすめの逸品です。
※除加湿機能付きはフラッグシップモデルなので高いですが・・・。





0 件のコメント:

コメントを投稿