Translate

2018年4月20日金曜日

モンスターハンターワールド マム タロト!

モンハン記事が多くなってきました。
いつの間にかハンターランクも130を超えるくらいですからねぇ…。

ヒマかと…。


さて、今回はアップデートで実装された新古龍
マム  タロトです。


○デカイ。  とにかくデカイ。

今回の古龍はホントデカイです。
といっても乗りができるくらいですが…。

デカイと何がどうって…
攻撃範囲がハンパないです。

グーパンチ1つ取っても、コロリン1回では避けきれないくらいです(笑)

そんなこんなで、慣れるまではしっかりガードできる武器か
遠距離武器で挑みましょう。



○特徴  攻略等

基本的な攻撃は、他のモンスターと変わりません。
…が、やたらデカイため被弾率がハンパないです。

しっかり防御力を上げていかないと、一撃でやられる可能性があります。


基本的な流れとしては
追っかけっこ  →  外装剥がし  →  討伐
となります。


追っかけっこでは、痕跡を集めながらマムさんを追っかけます。

所々で止まるため、弱点を狙って攻撃します。
…が、外挿がある状態だと攻撃が通りにくいため
雷属性で攻撃するか、柔らかい胸あたりをこうげきします。


しばらくすると、体が赤熱して肉質が柔らかくなりますので
外装剥がしフェーズとなります。


外装剥がしでは、各部位の金属外装を攻撃して
部位破壊を狙っていきます


外装が剥がれたら、スッキリマムさんになるので
本格的に討伐への動きになります。


どの場合でも、攻撃は痛いのできっちり避けられるようにしておきましょう。


麻痺、睡眠が効くので弓やボウガンの場合
対応するモノと爆弾があると安心です。


最終的に角を破壊すればオシマイですが
途中でクエストが終了することもありますし
3回ダメになっても、ある程度状況(見つけやすさ等)は保存されますよー。



○気をつけて!

今回、気をつけるべきポイントは

  モーション少なめブレス
  広範囲ブレス
  コロコロ

かと思います。

ブレスは二種類あり(細かく言うと3種類?)
ほぼため無しの直線ブレス、ためありの丸型広範囲ブレスがあります。

前者は下から上に吹く感じで、相当距離が伸びる上
前兆モーションが短めのため防御が難しいかと…。
まぁ正面に立たなければいいだけなので
気をつければ問題なくなると思います。

後者は立ち上がりからの真下にブレス→範囲拡大になります。
熱ダメージを継続的に喰らうため、ハマると逃げ切れずに…。
なんてことはザラにあります。
これについては、尻尾の方には広がらないため
退路が塞がれてなければ後ろに逃げます。
そうでなければ…  猛ダッシュしてください。


最後にコロコロですが、これがなかなか厄介です。
まぁ防御してしまえばいいのですが、防御ができない場合
早めに逃げ始めないと、前にも横にも逃げ場はありません。

意外とですが、頭方向に当たり判定はあまりないらしく、油断してるとしっぽの先でふき飛ばされたりします。

逃げるときは頭側に逃げるようにするといいカモ知れません。



○最後は

何回かマムさんをボコボコにすると、報酬が貰えることになります。
ここでは未鑑定の武器や重ね着装備用のチケットが貰えるので、頑張って繰り返しクリアしましょう。


なかなかデカくて痛いですが、報酬と装備は魅力的なので
不安であれば、しっかり防御できる装備で何回も挑んで見ると良いかと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿