いわゆるレーダー探知機ってやつです。
大抵の方が探知機をつける理由が'転ばぬ先の杖'ってやつですが
この探知機は一味違います。
この探知機は一味違います。
○見た目
ちょっと小さめの液晶に、情報をびっしり表示できます。あまりやりすぎるとイロイロ見えなくなるので注意。
リモコンは小型でイイカンジですが
ちょっと小さすぎるので、おっさんの指ではボタンがなかなか押せません。
○使用感
あまりレーダーとしては期待していませんでしたが道を走ってると、これがまたイロイロ検知してくれます。
設置は両面テープですが、グラつきもなく イイカンジに設置できるようになっています。
電源も取り方いろいろですが、さしあたって楽チンな
ODB2ソケットから取るようにしました。
こいつを使うと、様々な情報を追加で表示してくれるようになります。
電源も取り方いろいろですが、さしあたって楽チンな
ODB2ソケットから取るようにしました。
こいつを使うと、様々な情報を追加で表示してくれるようになります。
また、機種限定になるかも知れませんが、この会社のレーダー探知機には
おもしろカスタマイズという機能があり
各種通知画面や音声などを、自分の好みのものに置き換えることが可能です。
※全て変更できる訳ではないようです。から
おもしろカスタマイズという機能があり
各種通知画面や音声などを、自分の好みのものに置き換えることが可能です。
※全て変更できる訳ではないようです。から
アブリから(ダイレクト)とパソコンから(ファイルを作成しアップロード)でカスタマイズできる項目は多少変わります。
我が家では、オープニング画面からスターウォーズ仕様、各種警告画像や音声も
可能な限りスターウォーズ(R2D2)仕様に変更しました。
可能な限りスターウォーズ(R2D2)仕様に変更しました。
上記により不要な通知がきても
楽しくドライブできるようになりました。
楽しくドライブできるようになりました。
○その他
おもしろカスタマイズのためだけに買った品。起動するたびスターウォーズ!
警告するたびスターウォーズ!
これほど幸せなことはありませんね。
と言っても、探知機自体は鳴らないほうがいあんですけどね…。
と言っても、探知機自体は鳴らないほうがいあんですけどね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿