備忘録ってなんだ?
日々の生活、持ってるモノレビュー、ホシイモノレビューなど
ラベル
モノレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
モノレビュー
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2020年6月18日木曜日
モノレビュー:tp-link Archer AX6000
›
在宅勤務もだいぶ長くなってまいりました。 通勤時間がない分、いろいろとできることが増えてきますねー。 今回はそんな在宅勤務の友、無線LANルータのレビューです。 これがまた今までのNECのルータの調子が悪くなってしまったので 買い換えようってことで・・・。 ※NECのルータもそう...
2020年6月7日日曜日
モノレビュー:LG V60 thinq 5G
›
ひさびさです。 毎回投稿する度に久々な気もしますが・・・。 今回は5G対応携帯電話、LGのV60についてです。 スペックや写真なんかは公式ページ等で死ぬほど見れるので割愛してですね・・・。 ○見た目 まぁデカいです。 前機種のXperiaXZ2Premiumより一回りデカいです。...
2019年12月1日日曜日
モノレビューAVIOT TE-BD21f-pnk(ピヤホン)
›
ワイヤレスイヤホンが思いのほか便利すぎて、思わず購入のピヤホン。 たまたま渋谷のe-イヤホンに行ったところ在庫があったので即買い・・・。 いろいろな理由で界隈でそこそこ人気のイヤホンですが 気になる点は完全ワイヤレスイヤホン初の多ドライバー構成のイヤホンということでし...
2019年8月6日火曜日
モノレビュー SONY WF-1000XM3
›
最近、ワイヤレスイヤホンにハマってきたようです・・・。 といっても、所持しているイヤホンが途切れてしまうので 苦肉の策でハマってる感じですかね・・・。 そんな中、最近の最新だと様々な機能があるワイヤレスイヤホンが販売されています。 その中でも特に目を引いた・・...
2019年7月30日火曜日
モノレビュー TANNOY LIFE BUDS
›
最近また少し更新気味です。 やる気があるか無いかでいえば、やる気はあるほうなのですが なかなか時間がとれなくて記事の更新が出来ません・・・。 とはいえ溜まってたものの備忘録! 今回はワイアレスイヤホン、しかもあのTANNOYですよ!! ってことで早速レビューしま...
2019年7月17日水曜日
考察)除湿器選び
›
ジメジメするこの季節・・・。 洗濯物の渇きが尋常じゃないくらい遅いです。 また、湿度が高めの部屋になろうもものなら 置いてあるものがちょっとしっとり・・・。 なんてこともあるこの季節。 大変重宝する除湿器について考えます。 〇除湿器のタイプ 除湿器には、そ...
2019年4月10日水曜日
モノレビュー PlumeTech+
›
お久しぶりです 久々からの久々ですが、今回はモノレビューです。 プルームテックの新型がちょっと前に発売されたので その中の一種類からレビューとなります。 ○プルームテック? 加熱式タバコの一種ですが、他と違うのは低温加熱 ってとこですかね。 これが故にニオ...
2018年12月17日月曜日
モノレビュー:SONY Xperia XZ2 Premium
›
お久しぶりです。 最近サボり気味でしたが ひさびさの投稿はモノレビューです。 ・・・というのも最近機種変更というかMNPをしまして 思い切って初のSONY端末にしてみた次第であります。 巷では超絶不人気機種のきらいがあるXperiaXZ2premiumですが その実...
2018年7月30日月曜日
WALKMAN NW-ZX300
›
リュックに続いてのモノレビューは、SONYのウォークマン ZX300です。 買い替えの動機は様々ですが、今まで使用していたF886のバッテリーがヤバかったのと リュックにケーブル通し穴があったことが大きな理由です。 ○スペック的には… 詳細なスペックは書くとキリが...
2018年7月7日土曜日
多機能バックパック UDEE
›
さて、久々の回はモノレビューです。 いままでのデジモノと違って、リュックのレビューですね。 ○どうしてリュック? 従来は仕事にショルダーバッグ、プライベートにはリュックの構成でした。 …が、どうにもモノの入れ替えがめんどくさくなってきたのと ショルダーバッグが...
2018年1月14日日曜日
Braun シリーズ7 7842s
›
今回は電気シェーバー、Braun 7842sのレビューです。 男性なら毎朝行っているひげ剃り。 そんなに濃い方ではないのですが、T字カミソリだと カミソリ負けしてスパスパ切れちゃうので、しばらく前から電気シェーバーを使用していました。 …が、いかんせん消耗品の...
2017年12月20日水曜日
スマートスピーカー google HOME mini
›
さて、今回は今話題のスマートスピーカーのレビューです! いや、話題なのか?ってとこからですが…。 最近はCMなんかも各社やるようになってますよね…。 ね…? ○スマートスピーカーって? まずはここから。 スマートウォッチに続き、スマートスピーカーです。 こ...
2017年11月26日日曜日
コインランドリー!!
›
さてさて、今回もモノレビュー…… といっても、ガチのものではなくコインランドリーのレビュー?になります。 我が家は洗濯する際に、乾燥まで済ませてしまうので コインランドリーを使う機会は滅多にありません。 というか、通常のご家庭でコインランドリーって使います...
2017年10月24日火曜日
新型PSVRレビュー
›
今度のPSはVRだ!! ってことで、ついに買っちゃいました。 しばらく前から売り切れ続きのPSVRです。 正直、そんなに売れているとはおもえませんが 新型が発売になって、在庫を見かけたのでゲット! ○見た目 未来感ハンパねーです。 …が、使用している間は外...
2017年10月19日木曜日
glo感想
›
さてさて、プルームテックに慣れてきたら ちょっと物足りないなー… なんて思いまして、gloを購入してみました。 ○glo(グロー)って何? 今流行りの加熱式タバコです。 アイコスなんかと同部類の、タバコ葉を直接加熱する方式となります。 本体は大きめですが、バッ...
2017年9月18日月曜日
スマートウォッチで変わったこと
›
さて、今回はタイトル通り、変わったことのレビューです。 先述の通り、悩んだ結果ギャラクシーのGearS3を購入したわけですが 想定通りの使用方法と効果は上がったのでしょうか? ……というところです。 ○通知はすっごく気づく 主な目的の1つ、ケータイからの通...
2017年7月30日日曜日
プルームテック感想
›
さて、今回はプルームテックについての感想です。 レビューとも感想ともなんとも言えない感じですが(笑) さて本題に…… いまだに互換バッテリーでプルームテックを使用していますが…… 実は紙巻きタバコを吸わなくなりました。 代わりにプルームテックの消費が増えてます...
2017年7月14日金曜日
PloomTecと互換バッテリーのお話
›
さて、今回はタイトル通り、プルームテックのお話です。 併せて互換バッテリーのレビューも行います。 まずは…… ○プルームテックって何さ? まぁこの記事を検索して読んでる方はご存知かと思いますが ……で大分類で言うとタバコです。 中分類が電子タバコで、最...
2017年6月27日火曜日
スマートウォッチ Galaxy Gear S3(通知について)
›
さて、今回はGalaxy GearS3の通知機能についてのレビューです。 2週間程使用して気づいたことなどを書いていきます。 ○通知方法 音、バイブで通知してくれます。 基本的に音は出さないようにしているので バイブのみの設定で運用していますが…。 ...
2017年6月10日土曜日
スマートウォッチ Galaxy Gear S3
›
さて、今回はモノレビュー スマートウォッチ、GalaxyのGear S3です。 いままで何回かスマートウォッチについて考えてきましたが ここに来て全くノーマークのGearを入手となりました! ○なんでGear? 電池持ちの観点から、フル液晶タイプではなく...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示