Translate

2019年4月10日水曜日

PS4ゲーム Grand Theft Auto V(ONLINE)

ひさびさゲームレビューです。

最近はPS Plusのゲームも合わないのが多くて
昔懐かしい?このゲームを始めました。

ストーリーラインは置いといて、主にオンラインをやっています。
殺伐としたゲームなので、ちょっと心が荒れるところが欠点ですね。


〇どんなゲーム?

なんでもありのクライムアクションゲームです。
オープンワールドの先駆け的なゲームで、車やバイク、飛行機やヘリなど
扱えるものに幅が多いのも大きな魅力です。

一時期、暴力的すぎるとのことでちょっと話題になりました。

このシリーズからオンラインが実装され、複数人でのセッションが楽しめます。

ローカルゲームでは3人の主人公が、オンラインではアバターが活躍します。

といってもやること全て犯罪行為なのでマネしないように!


〇何ができるの?

アクションゲームなので、銃を撃ったり乗り物を運転できたりします。
必要なものを調達するために、奪ってもよし買ってもよしのなんでもアリなかんじです。

基本的に主人公は普通の人間なので、ちょっと撃たれたらすぐやられますし
バットで殴打されてもやられます。

奪った車を売ってお金を増やしたり、銀行強盗をしたりと
意外と盛沢山な内容となっています。


〇なにをすればいいの?
これが一番大変なところで、ローカルゲームの場合は比較的悩まずに
ウェイポイントと画面の指示に従えばOKです。

オンラインの場合、特にストーリーがないので好きにやります。
といってもエンドコンテンツなので、お金はいりますし
問答無用で襲ってくる他プレイヤーから身を守らないといけません。

この場合、そこら中にあるクエスト的なものをクリアしていくと
報酬がもらえるのでコツコツやっていきましょう。



〇オンライン開始~

丸裸の状態で放り出されます。
もう何もなし。 スキルも低いし体力もないです。

ってことで、適当に車を奪ってレースで稼ぎます。
拠点がないと後々困るため、たくさんお金をためて拠点を買いましょう。

大小さまざまですが、大きめの拠点をお勧めします。

50万ドルほど貯まったら、CEO登録ができるので
CEOジョブで稼ぐようにすると、通常のジョブよりモリモリ稼げるようになります。
ただし、所持金が50万ドルを切ると登録できなくなるので
お金の使い過ぎには注意しましょう。


〇オンライン中盤

お金稼ぎの難しさをゲームでも思い知らされる頃かと・・・。
ある程度お金が貯まったら、犯罪拠点の購入をしましょう。

さまざまな拠点がありますが、お勧めはオフィス→ガレージ
の購入を最初にするのが良いと思います。

取引車両のジョブは報酬と周回時間の短さが魅力的で
終盤になってもメインの金策といっていいくらいのジョブになります。

ある程度収入の目途が立ったら、武器を買うもよし車を買うもよしですが
おススメはオプレッサーmk2の購入です。

カテゴリはバイクですが、基本空を飛んでる上に早いです。
条件はありますが、改造できるようにすればミサイルも打てるスグレモノ。

CEOジョブやその他ジョブも軽快に回せるようになるため
ゲーム中でもひと際役立つ存在です。


〇対プレイヤー

オンラインをやっていると、知らない方に攻撃されることが多々あります。
理由はそれぞれですが、ジョブの邪魔をすると報酬をもらえることがあったり
意味もなく攻撃することが楽しかったり・・・ ですかね。

低レベルのうちはもちろん勝つ可能性は低いので
逃げるか無視することをお勧めします。
稀にメッセージで煽ってくるキッズがいますが、しょせんゲームなので
ここでストレスを溜めてもしかたないかと。

レベルがあがるとスキルもあがり、体力も増えてくるので
それまではまったりいきましょう。

後半になってくると武器の改造もできるので、負けたくない人は
武器強化に力をいれるといいと思います。

・・・が、攻撃者ももちろんレベルは高いわ武器改造してるわなので
最終的にはプレーヤースキルに依存するところが大きいことも覚えておきましょう。

MAXいくとヘッドショットの1発くらいなら耐えられないこともない・・・。
ってどんな人間だそりゃ・・・。


〇まとめ

無法地帯のこのゲームですが、自由度においては他のゲームより
数段やれることがおおいこの作品。

ストレスも溜まりますが、戦車で街を走破するときの楽しさは昔から変わりません。
パラシューティングをするもよし、ダイビングをするもよし
PKも違法ではないので、意味もなくPKするもよし。

普通のゲームに飽きた人が行き着くやばいところですが
私生活が殺伐としてきたらおススメです(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿